ブログ - 最新エントリー
なにもしなくても若ペア1が、お腹ぽっこりになりました。
今回はグリーンタイツ2ペアと偉血のペア1ペア
育雛が大変なため、3ペア初めに繁殖しようと思いましたが
若ペア1が発情してしまい、最初4ペア繁殖します
あと4ペアは中頃からやります
家内と二人だと育雛羽数が、10羽が限界です
巣あげしたら、本音は早めにゆずりたいと思います
画像は前回の若ペア1の子
来年繁殖予定です
グリーンタイツシロハラインコは、キモモシロハラインコより
繁殖が難しいと思います
数が少ないため、繁殖しずらいペアがきたのか
キモモシロハラインコとはやり方を変えています。
来年に期待しています。
2015年の繁殖は23羽生まれました

思いどうりにいきません
雛は2羽でした
これでグリーンタイツだけ繁殖します
グリーンタイツは繁殖が難しいです
グリーンタイツシロハラインコですね
足に黒いツクツクが生えています
キモモは黄色のツクツクです
一羽でした
もう一度繁殖します
2015/6/9日生まれました
何羽生まれますか
家のズグロはキモモとの交雑種かな
ズグロは2種類います
オレンジの普通のズグロとキモモズグロです
1羽だけでした
家に残しますが
成長楽しみです
この子は可愛くなります
日本で始めてのグリーンタイツのシロハラインコ
予約募集します。